上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

このところステーションネックレスと言ってロングネックレスでチェーンやビーズの間に
ポイントとなるビーズがくるネックレスが流行っています。

私も自分の服に合わせたいと思って、真ん中の 小さな銀色ビーズとシェルビーズを使った
ネックレスを作って愛用しているのですが、
違った色味のも作りたいなぁ~ と左のブルー、右の薄ピンク そして画像には
無いけれど、グリーン系のものを作ってみました。
今のところ、反応は… 薄いです

単純過ぎた?! キッチュに見えちゃった?(←確かにそうですが^^;)
でも、これを作るのは簡単そうで その単純作業の繰り返しゆえに
細かいことのあまり得意でない私にはけっこう忍耐力がいったのでした(^^ゞ
テグスに通したのですが、針のついた糸のほうがスイスイできただろうなぁ。
使ってみると、1連で長くしたり、2連で首もとだけを飾ったり
ぐるぐる巻きのブレスレットにしたり、と
とても使いやすいんですけれどね…(ひそかなオススメ!)
とか思うと ちょっぴり寂しげに見えてくる小粒さんたち、でした。
トラックバックURL
http://riccataste.blog20.fc2.com/tb.php/422-202e9154
トラックバック
コメント